アサリの砂抜き方法
塩水の濃さと水の量がポイントです
- 水1リットルに対して約30gの塩を入れ、よく溶かします。
- 浅くてもいいので広い容器を用意し、アサリを入れます。
- アサリの酸欠を防ぐため、水の量は頭が少し出るくらいに加減します。
- 2時間から3時間ほど冷暗所に置きます。
ポイント
- 夏の間でもエアコンが効いていれば室温で問題ありません。
- 冷凍のアサリにはこの方法は使えません。そのため冷凍のアサリはすでに砂抜きしてあるケースがほとんどです
- 貝が開き、導管がよくのびていれば成功です。
- 貝が閉じている場合は条件を変えて試してみてください。
- 勢いよく水を吐き出すので、容器に軽く蓋をしておくと水が周囲に飛び散ることを防げます。
- 砂出し後は冷凍保存も可能です。